#author("2018-03-09T02:15:34+09:00","","")
#author("2018-03-09T02:17:22+09:00","","")
#contents

* 信号保安システム(Working method)とは? [#q27968f8]
信号保安システムとは、列車の運行の際、衝突事故等が発生しないように列車の位置や速度をコントロールするシステムです。

Simutrans-Extendedでは、Standardとは比べ物にならないほど多くの信号が実装されており、他の類似のゲーム(有料・無料問わず)と比較しても非常に複雑でリアルな信号システムが実装されています。

** 一般用語 [#i54d873b]
- 閉塞: 1編成の列車のみが在線出来る、信号で区切られた区間。
- 信号扱所: 信号をてこやコンピュータなどで操作する建物。
- 現示: 信号が列車に対して進行の可否を表示するもの。
- 防護区間: その信号が安全性を保証する区間。通常、次の信号までの区間。
- 主信号機: 防護区間を持つ信号機。
- 従属信号機: 防護区間を持たない信号機。
- 停止現示: 赤信号。次の閉塞に列車が在線していることを表し、次の閉塞への進入を許可しない。
- 警戒現示: 4灯式信号/5灯式信号の場合、次の信号が停止現示であることを表す。25-30km/h以下での進行を許可する。
- 注意現示: 黄信号。次の信号が停止現示または警戒現示であることを表す。40-65km/h以下での進行を許可する。
- 減速現示: 4灯式信号/5灯式信号の場合、次の信号が注意現示であることを表す。50-85km/h以下での進行を許可する。
- 進行現示: 進行を許可する。
- 絶対信号機: 停止現示の場合、必ず停止しなければならない信号。
- 許容信号機: 停止現示の場合でも、1分を超えた場合は無閉塞運転で運行を行うことが可能な信号。
- 場内信号機: 駅の始端や駅構内に設置される信号機。駅構内への進入の可否を表す。
- 出発信号機: 駅の終端に設置される絶対信号機。
- 閉塞信号機: 複線区間の場合、駅間に設置される許容信号機。

** Simutrans用語 [#o9f79120]
- 予約: 列車が安全に進行できる区間を確保すること。通常、信号を通過する直前に行われる。
- 方向予約: 列車が安全に進行できる方向を確保すること。

** 現実の信号保安システム [#ecd8810e]
まずは現実の信号保安システムから説明します。なぜゲーム内ではなく現実について説明するかというと、基本的に「現実の信号配置を真似すればゲーム内でもきちんと動く」ようになっているからです。ここでは、かつて日本で運用されていた、または現在運用されているシステムについて説明します。

*** 無閉塞運転 [#u66e1bb8]
閉塞による列車の防護を行わず、運転士の目視によって運行する方法です。すぐに停止可能なように、一般に徐行運転を行い、日本では15km/h以下に制限されます。

- 隔時法

イギリスでの鉄道初期に見られ、前の列車が発車・通過してから一定時間後(5分ないし10分等)に次の列車の進行を許可する方式です。日本でも複線区間で代用閉塞方式の一つとして定められています。

*** 非自動閉塞 [#g05fea83]
非自動閉塞は、スタフ閉塞・タブレット閉塞に代表されるように、人の手を介して閉塞(=1列車のみが在線可能な線路の区間)を操作する方式です。

- スタフ閉塞式

スタフ閉塞では、「スタフ」と呼ばれる器具を通行票として使用します。つまり、スタフを持っている列車のみがその閉塞内に入ることを許されます。
スタフは1閉塞区間に対し1つしかないので、スタフを持っている限りは絶対に他の列車と接触することはありません。

- タブレット閉塞式

タブレット閉塞式では、スタフの代わりに「タブレット」と呼ばれる円盤を使用します。スタフと異なる点は、1閉塞に対し複数枚が存在することにあります。

- 双信閉塞式

複線区間で使用される方式です。各駅に設置されている信号扱所同士で連絡を取り合い、駅間の防護を行う方式です。


*** 自動閉塞 [#y181ef2e]
- 軌道回路式

レールと車軸を使って、電気的に在線を検知する方法です。在線していなければレール間はショートしていないので電流は流れず、在線していればショートして電流が流れます。
この電流の有無と隣の閉塞信号の情報から自動的に現示を決定します。
現在最も一般的に使用されている方式です。
- 車内信号式

車内信号式でも同様に軌道回路を用います。ただし、現示は車内の運転台に表示されます。これにより、高速運転が可能になります。現在では山手線等に使用されています。
- 移動閉塞式

GPSなどの情報を用いて次の列車の位置を把握し、自動的に閉塞区間と制限速度を決定する方法です。仙石線のATACSなどが代表的です。


** ゲーム内での信号保安システム [#ba2eff1e]
ゲーム内の信号システムは、ほとんど現実に近い振る舞いをしますが、もちろんゲームですからその挙動は若干異なります。


トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS